店頭でお試しをして、あまりの気持ちよさに即買いしてしまいました。
ヤーマンのスカルプドライヤーロゼ。
アンチエイジングのためにも頭皮ケアは重要!
ということで取り入れてみました。
(ヤーマン公式HPの商品ページ)
スカルプドライヤーロゼ
結果は
買って正解😆❗
実際に使ってみた使い心地などレビューしますね。
ちなみに
今まで使っていたのがパナソニックビューティー
EH-CNA98です。
私のレビューではこちらとの比較になります。
ヤーマンのスカルプドライヤーロゼ
シンプルな箱にはいっていました。
中をあけると
ドライヤー、アタッチメント、説明書が入っています。
スカルプドライヤー本体
変わったデザインです。
持った感じはちょっと重たい。。
今まで使っていたパナソニックビューティーのドライヤーが
575gと軽かったので
ヤーマンのスカルプドライヤー650gが重ために感じました。
乾かすときは軽いほうがいいけど
スカルプケアするときはドライヤーの重みを利用できるので
少し重たくても問題なしでした。
スカルプドライヤーのコード収納が便利
特にこの後ろの部分、変わったデザインです
説明書を見たら、こちらにコードを巻き付けて
収納できると書いてありました。
コード根本にもフックがついています。
フック根本にコードの丸い部分をはめることができます。
これなら使ってるうちにコードの根本が痛んでくるのを防げますね。

プラグをスリットに挟む!


欲を言えば、持ち手がおりたためたら 完璧でしたね~
スカルプドライヤーのアタッチメント3種


セット用ノズル
こちらがスタイリングするときに
風の広がりを抑えるノズル
つけるとこんな感じ

スカルプヘッド(大)


コームヘッド
長い髪をとかしながら頭皮に心地よく刺激できる
コームヘッド
こちらのコームヘッドはあまり使ってません。
スカルプヘッドが気持ち良すぎて、そっちばっかりです☺

実際に使ってみての感想

今まで使っていたパナソニックビューティーのドライヤーも
ナノイオンや髪のツヤを出す温冷モードなど
髪や頭皮にいい機能満載でお気に入りでした。
(こちらのドラーヤーの記事も、またかきますね)
が、今回のはさらに頭皮ケアにいいドライヤー。
スカルプ機能がとにかく気持ちいいです。
スカルプヘッドが痛いということもなく
ちょうどいい強さと細かい振動で頭皮マッサージができます。
スカルプマッサージのあとは髪もさらさら、頭皮の血流もよいのか
顔色も明るくかんじます。
風量の調整ができないので髪をセットする場合には
ドライヤーを遠ざけたりなど工夫が必要かもしれません。
私は、髪のセットには弱めの風量が好きなので
前に使っていた通常のドライヤーをつかってます。
でも乾かす、頭皮ケアにはダントツでこのスカルプドライヤーが快適です😆
まとめるとこんな感じです⬇
- 頭皮スカルプで白髪、くせ毛をケアできる
- 毎日のリフレッシュできる
- 顔と繋がっている頭皮をマッサージして、顔や頭皮のたるみケアにも効果あり
綺麗な髪のために土台からケアできるものなので
ずっと続けていきたいです。