今年こそは全身白肌を守り抜く!
そう誓ったのに
こーんがり日焼けしました
顔にはきっちり一年中日焼け止めを塗るのですが
体に塗るのって忘れません?
忘れるっていうか面倒・・・・・・

そこで「ぐうたら」でも簡単に塗れる日焼け止めをgetしました。
めんどくさがりにピッタリなポンプ式日焼け止め
まず、ぐうたらにとって
日焼け止めの蓋をあけて中身をだし、また閉める。
これがめんどい!
オンナとしてどうなんw
あーあー!
そんな「ぐうたら」に必要なのは
蓋の開け閉めがいらない日焼け止め。
つまり、コレ!
食品成分90%でできたUVカットジェル

日焼け止めが乾いていない手で蓋をしめなくていい!
ポンプ式ってやっぱり使いやすいです。
便利なうえに成分もよく考えられています
- 無着色、無鉱物油
- 防腐剤フリー
- 合成香料フリー
- シリコンフリー
- アルコールフリー
小さなお子さんや敏感肌の方にも優しい塗り心地です。
SPFの高すぎる日焼け止めだとピリピリしたり
吹き出物が出ることがありますもんね。
普通肌でもできるだけ、おだやかな成分のものを選びたいです。
(全成分表示)マミー UVナチュラルジェル
水、PG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マカデミア種子油、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、トレハロース、オレンジ果皮油、ヒマワリ種子油、イランイラン花油、ダマスクバラエキス、パルマローザ油、ローマカミツレ花油、アサイヤシ果実エキス、クランベリー果実エキス、ザクロ果実エキス、ヒアルロン酸Na、ホホバ種子油、アセロラ果実エキス、アロエベラ葉エキス、キイチゴエキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、EDTA-2Na、BHT、BG
日常使いならこれで十分ね!
食品成分90%でできたUVカットジェルの使い心地は?
ポンプひと押しでこれくらいの量がでます。
画像ではクリームっぽくも見えますがゆるいテクスチャのジェルです。
ぬりぬり。
ひと押しの量でもよく伸びるので広範囲に広げやすいです。
するする~っ肘から手首まで一気に塗れます。
香りはボタニカルフレッシュフローラル。
ボタニカル・・・・・・なじみのない名前です。
私はすごく好き!
ちなみに香りは塗ってしばらくすると消えます。
塗った後も潤いが残ってボディクリームみたいです。
しばらくペタペタなじませます。
なじんだ後はサラサラ~ではなくしっとり
重い日焼け止めみたいないやなベタベタではなくて
潤いのしっとり(そしていい香り)です。
ポンプで便利ってのもあったけど
癒される香りが楽しみで忘れず塗るようになりました。
日焼け止め効果は今のところ焼けた様子もないので
(あまり日なたは歩かないようにしてるのもあるかもですが)
ちゃんと効いてると思います。
- 食品成分90%で穏やかな塗り心地
- 日常使いには十分な効果(SPF33 PA+++)
- 価格もリーズナブル(205ℊ入り1500円)でたっぷり使える
- ポンプ式が便利
- 石鹸で落ちる
- 乾燥を感じにくい
- 癒される香り。でもすぐ消えてくれるので邪魔にならない
レジャー向きには物足りないけど
日常使いにガンガン使うのにはおすすめです
今年はこれ以上焼かないようUVナチュラルジェルでしっかり予防します~