タイ料理レストラン チェディルアン

雨の日でも傘いらずで助かる~
意外と人も少なくて穴場よね
Contents
タイ政府認定5つ星レストランのチェディルアン


2017年チェディルアンハービスENTは、タイ政府認定5つ星「タイセレクト プレミアム」(国内11店のみ )に選定されました。タイの王室のお料理も担当させて頂いております。
この日はどしゃぶりの雨だったので並んでいたお客さんも2組ほど。
すぐに席に案内してもらえました。
お客さんは女性グループが目立ちます。
カップルもちらほら。
店内もリゾートっぽい雰囲気でいい感じです。
カラフルな照明がかわいい!
奥の大きな窓際の席に案内してもらえました。ラッキーです!
窓からの眺め

でも見晴らしええやーん
本格タイチェンマイ料理は90分ビッフェスタイル
料金は
平日ランチビュッフェ 1380円
ソフトドリンクバー 399円
注文時にトムヤンクンが別料金と知り、ちとショック!
トムヤンクンを頼もうか悩んだけど、食べきれるか分からないので
「一通り食べて、食べられそうなら頼もう」ということに。
注文が終わったらすぐにお皿をとりに行って
ランチビュッフェのはじまりです 😛
レストランに入ったときから漂っていた香辛料の香りに刺激されて食欲が大暴れ(笑)
せっせと好きなものを盛りつけます。
野菜がいっぱい~!
あと普通に美味しいやん!
野菜も多いけどお肉料理もたくさんあります。
肉大好きの夫も大喜び。
(野菜も食べてくれ!)


食べたことのないものが多いのでちょっとずつ。
味は、やっぱりピリ辛いです。
食べ始めは辛い、辛いとなりましたがすぐに慣れて「辛ウマ♡」になりました。
辛いけど激辛や食べにくい香りのものはなく、日本人にあわせた料理だと思いました。
サラダやお肉にかけるソースもピリ辛だけど甘いという不思議なお味。
でも香辛料のおかげで深みが出て、
あとこちら

ちゃんとタイ米!
蒸し鶏で炊いたお米と書いてありました。
鶏肉をのせてチリソースっぽいのをかけてカオマンガイに。
他にジャスミンライスもあったので
グリーンカレーと一緒にテーブルへ。
グリーンカレーやレッドカレーのコーナー
辛いカレーにはちゃんと「激辛」と書いてありました。
で、辛くないカレーを持ってきたんですが
やっぱ辛い!
その辛いカレーと一緒に食べると、ジャスミン米が甘く優しい味に感じられ
辛いと言いつつ全部食べてしまいました。
辛ウマ♡です。
ここまで食べたらもうお腹いっぱい。
トムヤンクンは?
また今度リベンジしますトムヤンクン
食後の締めはスイーツ。ところが・・・・・・
楽しみにしていたスイーツを取りにいったんですが
ない・・・・・・!
スイーツがないない!
チョコレートフォンデュは回っているけど
肝心のマシュマロか何かが(ものがないので何か分からない)ないんです。
フルーツのお皿やスイーツがのっていたであろうお皿はあるけど
主役のスイーツが・・・・・・。
まぁ来たの遅かったし。
もう2時回ってるし、お店もなんだかもう終わり~みたいな空気だし
(ランチは3時まで)
しょうがないか。。。
と思ったら端っこにちょこんと。
やったぁ!

混みそうな12時~を避けて13時すぎに来たのが敗因かな(笑)
スイーツまで楽しみたかったらもう少し早い時間に来たほうがいいですね。
(でもちょこっとだけでも食べられてよかった 😛 )
ハービスエント5F タイチェンマイ料理チェディルアン
店舗名 | チェディルアン |
---|---|
ジャンル | タイ料理、タイカレー、バイキング |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 5F |
電話 | 06-6344-6116 |
営業時間 |
[月~金] 日曜営業 |
ホームページ | http://www.chedi.jp/ |
ぐるなびから予約すると待ち時間もなく、
1ポイント1円で使えるぐるなびポイントも貯まります😉🍴

以上、タイ料理レストラン チェディルアンのレポでした。
長々とおつきあいくださって
ありがとうございます😀
ではではまた!